がま口コインパース ウサギ&ふくろう


【がま口コインパース ウサギ&ふくろう】
もこもこ・ふかふか、あったか素材のコインパースです。
お子さまが肩掛けまたは首から下げられる、70㎝のストラップ付き。
おつかいの時の小銭入れや、ちょっとしたお菓子を持ち歩くのにぴったりです。
チャームポイントは・・・
口からちらりとのぞくウサギの前歯と、ボタンでできたふくろうのおめめ!


サイズ・・・
ウサギ:9×10.5cm/フクロウ:9×9cm (ストラップの長さ70cm)
ペーパーマニアのPOPな紙雑貨


キッズショルダーBAG
ARDOUR(アーダ)に秋のあったか小物が到着しました!
キッズショルダーBAG

これからのシーズンにぴったり!
落ち着いたカラーで、ほっこり可愛らしく仕上がっています。

まんまるおめめで、オモシロ顔な動物たちは、イヌ、ニワトリ、フクロウ、ネコの4種類。
ぷらんと出たしっぽや足なども、毛糸を編んで作られています。
ニワトリとフクロウは、羽部分がポケットになっていますよ♪
pokefasu(ポケファス)新作バッチ!

クマ・シバ犬・ネコ・パンダ・コウモリなどなど・・・全員大集合ー!
ひとつひとつのデザインやネーミングに、おもしろエピソードやちょっとした設定が込められているのも楽しいところ。
人気のレスラーシリーズや、ポンポンを持ったチアシリーズなども、バリエーションが増えましたよ!
バッグやTシャツ、どこに付けておでかけしますか?


【クマ殿バッチ】
頭にちょんまげの生えた、クマの殿様。
ここでクマ殿からひとこと。
今月一日から生類憐みの令始まりということで宜しくお願いしますね。」

ポンポンを振り上げて「Goー! Hey Go!」と元気いっぱい応援してくれる柴犬と、
ポンポンをおろして「待て」ポーズでおとなしくしている柴犬。
スポーツ観戦や部活の応援に付けてみるのはいかがでしょう?

「pokefasu」は、「poker face」の書き間違いに由来しています。
ブランド名とは裏腹に、一度手にしたらポーカーフェイスでいられない、ユニークなデザインの雑貨たち。
デザイナー 千葉純一さんが描いたイラストを元にして、
フェルトに機会刺繍を施し、美しいブローチに仕上げています。
―fuku―

♥ 「ALICE ~夢みるアリスの本と雑貨~」 ♥
ARDOUR(アーダ)2Fにて ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」をモチーフにした本と雑貨のフェア開催中!!
アリスとおかしな仲間たちが、あなたを不思議の国へと誘います。
アリスのお茶会へようこそ♪




チェック柄のトランクに、陶器でできた水玉柄のティーセット。
乙女心をくすぐる、ガーリーなデザイン!

ティーポット・カップ&ソーサー・スプーン・ミルクピッチャー・シュガーポット・ナプキンまで付いた、本格派です。

♥ 「ALICE ~夢みるアリスの本と雑貨~」 ♥
ARDOUR(アーダ)2Fにて ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」をモチーフにした本と雑貨のフェア開催中!!
アリスとおかしな仲間たちが、あなたを不思議の国へと誘います。
ALICE ~夢みるアリスの本と雑貨~ キーホルダー&文庫
kosokoso(コソコソ)のおいしい雑貨
ファンのみなさまお待たせしましたっ! 今回もかわいくっておいしそうなモチーフがいっぱいです!
にっこりスマイルの食ぱん、ジャムを塗られて困り顔の食ぱん・・・種類も表情もイロイロ。

パンの耳の部分の、香ばしそうなこんがりした質感にもこだわりが感じられます。
注目のNEWアイテムは 厚切り食ぱんキーホルダー!
どのくらい厚切りかというと、ジャム付き食ぱんと比べて・・・だいたいこのくらい(笑)
ちっちゃなフォークのチャームがついていますよ♪


こそこそ話 誰かへこっそり伝えるお話。
それはみんなには言えない キミだけに聞いてほしいお話。
こそこそとお話を聞かせて。
ブランド名は、そんな “こそこそ話” に由来しているそう。
雑貨ひとつひとつに物語をのせ、手にとった人がお話を読んでいるような気分になれたら・・・という思いが込められています。
身につけるだけでちょっと気分が上がるちいさな雑貨たち。
プロの技法を体験してみよう 「ミックスカラースティック」

絵本作家の技法をヒントにうまれた色鉛筆
色鉛筆で色を重ねると、より深く豊かな表現がうまれます。
このミックスカラースティックは、2色を1本におさめた新しい画材です。
ミックスカラースティックを使えば、いつもどおりに描くだけで、
自然と深みと奥ゆきが出て、風合いのある絵を描くことができます。
色あわせは、絵本作家 はた こうしろうさんが厳選。

太く柔らかな芯は描き心地がなめらかで、まっすぐ立ててぬると、色がよく混ざります。
一味違う色鉛筆で楽しいおえかき体験をしてみませんか?

-モモ-